WORKSHOP:ワークショップ@CLASKAのお知らせ
ワークショップのお知らせです。
5月11日の日曜日、東京・学芸大学のCLASKAにて行われる「箱庭・モノコト博覧会」でワークショップをさせていただきます。新刊『フランス、かわいい紙めぐり』の発刊記念イベントとして、ピエ・ブックスさんのブースにて。なんと¥500のプチプライスで、かわいいブローチがつくれます!
こちらの写真は、新刊のなかで使われているもの。こんなイメージで、ちいさな額縁みたいなブローチをつくりたいと思います。額縁のなかに飾る紙は、フランスの蚤の市で見つけてきたヴィンテージ・ペーパー。古い教科書、手芸新聞、映画雑誌などからお好きなものをセレクトいただけます。額縁は、ドールハウス用のミニチュア。いくつかのタイプをご用意しますが、およそ4×5㎝くらいです。
ちょうど母の日なので、お母さんにプレゼントしてもよろこばれそう。もちろん、つくったものをそのまま胸もとやバッグにつけて帰っても。ワークショップのほかにも、トークショーや展示販売など、おもしろそうな企画が盛りだくさんのイベント。ぜひ、足を運んでみてくださいね。

▼ 箱庭 モノコト博覧会の詳細はこちら
http://monocotohakurankai.tumblr.com
▼ ワークショップの詳細はこちら
http://pie.co.jp/news
AYA NAGAOKA
5月11日の日曜日、東京・学芸大学のCLASKAにて行われる「箱庭・モノコト博覧会」でワークショップをさせていただきます。新刊『フランス、かわいい紙めぐり』の発刊記念イベントとして、ピエ・ブックスさんのブースにて。なんと¥500のプチプライスで、かわいいブローチがつくれます!
こちらの写真は、新刊のなかで使われているもの。こんなイメージで、ちいさな額縁みたいなブローチをつくりたいと思います。額縁のなかに飾る紙は、フランスの蚤の市で見つけてきたヴィンテージ・ペーパー。古い教科書、手芸新聞、映画雑誌などからお好きなものをセレクトいただけます。額縁は、ドールハウス用のミニチュア。いくつかのタイプをご用意しますが、およそ4×5㎝くらいです。
ちょうど母の日なので、お母さんにプレゼントしてもよろこばれそう。もちろん、つくったものをそのまま胸もとやバッグにつけて帰っても。ワークショップのほかにも、トークショーや展示販売など、おもしろそうな企画が盛りだくさんのイベント。ぜひ、足を運んでみてくださいね。

▼ 箱庭 モノコト博覧会の詳細はこちら
http://monocotohakurankai.tumblr.com
▼ ワークショップの詳細はこちら
http://pie.co.jp/news
AYA NAGAOKA
スポンサーサイト