fc2ブログ

NOTE:紙とモデラとボンド

製本にまつわるものたちが、舞いこんできました。

ひとつは紙。昨日、神保町の近くまででかける用事ができ、せっかくここまできたのだからと竹尾見本帖をのぞきに。折よく雨も上がっていたので、よく使う紙を数種類、全紙サイズで買っておくことにしました。

つづいてモデラ。竹尾見本帖の2階では「製本のチカラ」という企画展を開催中。円筒型の本やら、蝶々型の本やらを見学しました。最後に常設の棚を見ているときに、美篶堂さんの品々の中にモデラを発見。これ、「ほしいけど、どこで買えるのかわからない……」ってあきらめかけていたものだったです。やっと見つかりました。

それからボンド。同じ日、部屋に帰るとバケツのような容器にたっぷり入ったボンドがでーんと机に置かれていました。大学でアートを教えていたダンナさんの知り合いが、もう使わないものだからと譲ってくれたそう。

というわけで、昨日1日で、製本の材料や道具が立て続けにわが家にやってきました。これはもう、見えざるなにかが「つくりなさい」といっているとしか思えません。奇しくも今日はちょっと時間がありそう。では、はじめます。

IMG_6289.jpg

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト