HAND-KNIT SOCKS:毛糸玉ころり
またまたヒツジの毛の話ですみません。
今日は編集のお仕事で、撮影の立ち合いでした。色とりどりの毛糸に囲まれた撮影。いまのわたしにはたまりませぬ。ころころと転がる毛糸玉を見つめていると、ついつい編みかけのくつしたのことが気になったりして(笑)。
いま、わたしがいちばんこころ踊る場所は、毛糸売り場。昔って、もっとシンプルな毛糸しかなかったように思います。最近は、色がきれいで、表情が豊かで、肌ざわりが気持ちよくて……とにかくバリエーションがいっぱい。あれも素敵、これも素敵とうっとりしては、くつしたしか、しかもしましま模様しか編めないくせに100万年早いよなと思い直し、堅実にやってます。いまのところ。
山にでもこもってただただ没頭したいところですが、忙しい日々のなか、時間を見つけてはコツコツと編むからこそ楽しいのかも。もう日づけも変わってしまいましたが、30分くらいだけやって眠ることにします。

AYA NAGAOKA
今日は編集のお仕事で、撮影の立ち合いでした。色とりどりの毛糸に囲まれた撮影。いまのわたしにはたまりませぬ。ころころと転がる毛糸玉を見つめていると、ついつい編みかけのくつしたのことが気になったりして(笑)。
いま、わたしがいちばんこころ踊る場所は、毛糸売り場。昔って、もっとシンプルな毛糸しかなかったように思います。最近は、色がきれいで、表情が豊かで、肌ざわりが気持ちよくて……とにかくバリエーションがいっぱい。あれも素敵、これも素敵とうっとりしては、くつしたしか、しかもしましま模様しか編めないくせに100万年早いよなと思い直し、堅実にやってます。いまのところ。
山にでもこもってただただ没頭したいところですが、忙しい日々のなか、時間を見つけてはコツコツと編むからこそ楽しいのかも。もう日づけも変わってしまいましたが、30分くらいだけやって眠ることにします。

AYA NAGAOKA
- 関連記事
スポンサーサイト