CRAFT WORK:リバティプリントの蛇腹アルバム
手製本でステーショナリーをつくりました。
写真立てのように、立てて飾れる蛇腹タイプのアルバムです。L判がちょうど貼れるサイズ。あかちゃんの誕生祝いなど、ちょっとした贈りものにぴったりです。

まずは台紙をカット。写真が映えるブラック、NTラシャの210kgです。L判を貼ったときに、タイトルやコメントが書けるくらいのほどよい余白ができます。

台紙を互い違いに重ね、のり入れしていきます。「松葉綴じ」と呼ばれる綴じ方です。紙が2重になるのでしっかり感が増し、蛇腹をとじたときに収まりがいいのもうれしいポイント。ここでのりを入れる場所を間違えると大変。慎重に……。

表紙には、リバティプリント。裏打ちして、2mm厚のグレーボードをくるみます。

リバティプリントの蛇腹アルバム、できました。今回は2種類のファブリックでつくりました。こちらは、おいしそうなたまご色の花模様。

こちらがもうひとつの生地。オリーブブラウンの花模様に、にぶあさぎ色のグログランリボンをあわせて。保存するときや持ち運ぶときは、このリボンを結びます。

開くとこんな感じ。インテリアとして飾るにはあんまり長すぎないほうがいいかなと、写真6枚分です。リビングのチェストに、本棚に、ベッドサイドに。大切な写真たちの心地いい居場所となりますように。
Item: Accordion Album 'Liberty-print'
Size: H106×W154×D8mm
AYA NAGAOKA
写真立てのように、立てて飾れる蛇腹タイプのアルバムです。L判がちょうど貼れるサイズ。あかちゃんの誕生祝いなど、ちょっとした贈りものにぴったりです。

まずは台紙をカット。写真が映えるブラック、NTラシャの210kgです。L判を貼ったときに、タイトルやコメントが書けるくらいのほどよい余白ができます。

台紙を互い違いに重ね、のり入れしていきます。「松葉綴じ」と呼ばれる綴じ方です。紙が2重になるのでしっかり感が増し、蛇腹をとじたときに収まりがいいのもうれしいポイント。ここでのりを入れる場所を間違えると大変。慎重に……。

表紙には、リバティプリント。裏打ちして、2mm厚のグレーボードをくるみます。

リバティプリントの蛇腹アルバム、できました。今回は2種類のファブリックでつくりました。こちらは、おいしそうなたまご色の花模様。

こちらがもうひとつの生地。オリーブブラウンの花模様に、にぶあさぎ色のグログランリボンをあわせて。保存するときや持ち運ぶときは、このリボンを結びます。

開くとこんな感じ。インテリアとして飾るにはあんまり長すぎないほうがいいかなと、写真6枚分です。リビングのチェストに、本棚に、ベッドサイドに。大切な写真たちの心地いい居場所となりますように。
Item: Accordion Album 'Liberty-print'
Size: H106×W154×D8mm
AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- CRAFT WORK:マッチ型メモパッド・新色 (2015/02/17)
- CRAFT WORK:ストライプのノートブック・新色 (2015/02/17)
- CRAFT WORK:リバティプリントの蛇腹アルバム (2015/01/30)
- CRAFT WORK:季節のコラージュカード (2015/01/23)
- CRAFT WORK:プロトタイプ 2種 (2015/01/21)
スポンサーサイト