CRAFT WORK:リネンのゲストブック
手製本でつくるステーショナリー、つづきです。
ウェディングやパーティなどのイベントのためのゲストブック(芳名帳)です。せっかくならアルバムと一緒に大切にとっておけるものをと、おそろいでつくりました。

表紙は、フランス産の麻からつくられたリネン生地。モカとブラックの2色です。綾織ならではの織り模様が入っています。ネップや節などリネン特有の表情があり、さらにやさしく叩きほぐす加工がほどこされているため、すんなり手に馴染みます。

2mm厚のボードをくるんだハードカバー。ブロンズカラーのハトメで2穴をあけ、本革のひもできゅっと結んでいます。受け付けでゲストをお待たせしてしまう……なんてことのないよう、取り外して記入用紙をバラせるようになっています。

表紙の一部に凹みをつけ、ラベルを貼りました。"guest book l belongs to" の文字入り。"to" のあとに名前を入れて使います。

見返しは、イタリア製の模様入りの紙。扉ページとして、トレーシングペーパーを1枚はさみこみました。オリジナルの記入用紙は、名前と住所のみのシンプルなタイプ。ふんわり&ざらざら、味のあるグレーの紙を使っています。5名分が記入できるものを20枚、計100名分をセットしました。

本革と極小のカシメをあしらった専用ボックス入りなので、お祝いメッセージなどと一緒に保管しても。こちらのゲストブックも、5月6日、神戸・北野ガーデンさんでのイベント「お庭マルシェ」にてお目見えの予定。オーダー形式にて販売予定です。
Item: Guest Book 'Twilled Linen'
Size: H206×W265mm
▼ お庭マルシェのオフィシャルサイトはこちら
https://www.facebook.com/KitanoGarden
AYA NAGAOKA
ウェディングやパーティなどのイベントのためのゲストブック(芳名帳)です。せっかくならアルバムと一緒に大切にとっておけるものをと、おそろいでつくりました。

表紙は、フランス産の麻からつくられたリネン生地。モカとブラックの2色です。綾織ならではの織り模様が入っています。ネップや節などリネン特有の表情があり、さらにやさしく叩きほぐす加工がほどこされているため、すんなり手に馴染みます。

2mm厚のボードをくるんだハードカバー。ブロンズカラーのハトメで2穴をあけ、本革のひもできゅっと結んでいます。受け付けでゲストをお待たせしてしまう……なんてことのないよう、取り外して記入用紙をバラせるようになっています。

表紙の一部に凹みをつけ、ラベルを貼りました。"guest book l belongs to" の文字入り。"to" のあとに名前を入れて使います。

見返しは、イタリア製の模様入りの紙。扉ページとして、トレーシングペーパーを1枚はさみこみました。オリジナルの記入用紙は、名前と住所のみのシンプルなタイプ。ふんわり&ざらざら、味のあるグレーの紙を使っています。5名分が記入できるものを20枚、計100名分をセットしました。

本革と極小のカシメをあしらった専用ボックス入りなので、お祝いメッセージなどと一緒に保管しても。こちらのゲストブックも、5月6日、神戸・北野ガーデンさんでのイベント「お庭マルシェ」にてお目見えの予定。オーダー形式にて販売予定です。
Item: Guest Book 'Twilled Linen'
Size: H206×W265mm
▼ お庭マルシェのオフィシャルサイトはこちら
https://www.facebook.com/KitanoGarden
AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- CRAFT WORK:リネンのスクラップ帖 (2015/05/04)
- CRAFT WORK:リネンのマリッジ・サーティフィケイト (2015/05/02)
- CRAFT WORK:リネンのゲストブック (2015/05/02)
- CRAFT WORK:リネンの蛇腹アルバム (2015/05/01)
- CRAFT WORK:リネンのアルバム (2015/05/01)
スポンサーサイト