CRAFT WORK:リネンのマリッジ・サーティフィケイト
手製本でつくるステーショナリー、つづきです。
ステーショナリーというにはかなりスペシャル。こちらはマリッジ・サーティフィケイト。結婚の誓約書、のようなものです。2つ折りのホルダーにはさみこむタイプ。A4がぴったり収まるサイズにしてあるので、お手製の誓約書をはさんで使っても。

表紙は、イタリア製の模様入りの紙。葉っぱ模様は、ガーデン・ウェディングによく似合いそう。背とコーナーにはリネン生地あしらいました。リネンは、モカとブラックの2色。ほかのアイテム同様、フランス産の麻からつくられた綾織のリネンです。

2mm厚のボードをくるんだハードカバー。頻繁に折り曲げる背と傷みやすいコーナー部分を生地でくるむことで、仕上がりのポイントになるだけでなく、丈夫になります。こうしてコーナーをくるんだものを「コーネル装」と呼ぶそうです。

開くと、こんなふう。四隅につけたネイビーのサテンリボンに誓約書をはさみます。これは、左に誓約書、右に賛同書をセットしたところ。

こちらの3種類のペーパーをセットしています。誓約書は、日づけ、場所、新郎新婦の署名欄、証人欄を配置したもの。記入欄がたくさんあるのは人前式のための賛同書。もうひとつ、飾り枠のみの無地もつけました。オリジナルの誓約書をつくったり、寄せ書きしたり、写真をコラージュしたり。自由にアレンジが楽しめます。

本革と極小のカシメをあしらった専用ボックス入り。こちらのマリッジ・サーティフィケイトも、5月6日、神戸・北野ガーデンさんでのイベント「お庭マルシェ」にてお目見えの予定。オーダー形式にて販売予定です。
Item: Marriage Certificate 'Twilled Linen'
Size: H307×W215mm
▼ お庭マルシェのオフィシャルサイトはこちら
https://www.facebook.com/KitanoGarden
AYA NAGAOKA
ステーショナリーというにはかなりスペシャル。こちらはマリッジ・サーティフィケイト。結婚の誓約書、のようなものです。2つ折りのホルダーにはさみこむタイプ。A4がぴったり収まるサイズにしてあるので、お手製の誓約書をはさんで使っても。

表紙は、イタリア製の模様入りの紙。葉っぱ模様は、ガーデン・ウェディングによく似合いそう。背とコーナーにはリネン生地あしらいました。リネンは、モカとブラックの2色。ほかのアイテム同様、フランス産の麻からつくられた綾織のリネンです。

2mm厚のボードをくるんだハードカバー。頻繁に折り曲げる背と傷みやすいコーナー部分を生地でくるむことで、仕上がりのポイントになるだけでなく、丈夫になります。こうしてコーナーをくるんだものを「コーネル装」と呼ぶそうです。

開くと、こんなふう。四隅につけたネイビーのサテンリボンに誓約書をはさみます。これは、左に誓約書、右に賛同書をセットしたところ。

こちらの3種類のペーパーをセットしています。誓約書は、日づけ、場所、新郎新婦の署名欄、証人欄を配置したもの。記入欄がたくさんあるのは人前式のための賛同書。もうひとつ、飾り枠のみの無地もつけました。オリジナルの誓約書をつくったり、寄せ書きしたり、写真をコラージュしたり。自由にアレンジが楽しめます。

本革と極小のカシメをあしらった専用ボックス入り。こちらのマリッジ・サーティフィケイトも、5月6日、神戸・北野ガーデンさんでのイベント「お庭マルシェ」にてお目見えの予定。オーダー形式にて販売予定です。
Item: Marriage Certificate 'Twilled Linen'
Size: H307×W215mm
▼ お庭マルシェのオフィシャルサイトはこちら
https://www.facebook.com/KitanoGarden
AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- CRAFT WORK:リネンのノートブック (2015/05/04)
- CRAFT WORK:リネンのスクラップ帖 (2015/05/04)
- CRAFT WORK:リネンのマリッジ・サーティフィケイト (2015/05/02)
- CRAFT WORK:リネンのゲストブック (2015/05/02)
- CRAFT WORK:リネンの蛇腹アルバム (2015/05/01)
スポンサーサイト