fc2ブログ

CRAFT WORK:ウェルカムボード ペルメル風

ウェルカムボード、つくりました。

コラージュとリボンでつくったこのボード、「ペルメル風」と呼んでいます。ペルメルとは、カルトナージュの定番アイテムで、布とリボンでできたカードホルダーのこと。それを、ヴィンテージ好き&紙好きなりにアレンジしてみました。写真やメッセージを添えれば、ウェディングやパーティのウェルカムボードとして使えます。

IMG_0751.jpg
額縁にセットしたのは、フランスのヴィンテージ・ペーパー。これは、ファッション雑誌の先駆け的な冊子と刺繍新聞からの切り抜き。古いものならではの黄ばみや染みが雰囲気を醸します。額縁は、シャビー加工されたゴールド。装飾のない、シンプルなものを選びました。太子判と呼ばれる、B4とA3の間くらいのサイズです。

IMG_0753.jpg
写真やカードの邪魔にならないよう、控えめにコラージュしました。百合の紋章のシーリングスタンプに、古切手、ヴィンテージ・レースなどを少々。

IMG_0771.jpg
リボンは、ストレッチのきいたベルベット調。クロスする部分はブラッズというピンでとめました。こんなふうに写真やカードをはさんで使います。ウェディングの披露宴や二次会なら、セレモニーの写真をたくさん飾ってレセプションに置いても。

IMG_0762.jpg
プリザーブドの紫陽花を添えて。ハンドメイドの1点もの、しかも素材のほとんどがヴィンテージのため、決して同じものはありません。特別な贈りものとしてもよろこばれそう。こちらのウェルカムボードも、5月6日、神戸・北野ガーデンさんでのイベント「お庭マルシェ」にてお目見えの予定。オーダー形式にて販売予定です。

Item: Welcome Board, Pell-Mele Style
Size: H379×W288mm

▼ お庭マルシェのオフィシャルサイトはこちら
https://www.facebook.com/KitanoGarden

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト