fc2ブログ

NOTE:焼きたてこがね色

青森のスイーツといえば、アップルパイでしょうか。

とある喫茶店でひと休みしていたときのこと。汗をふきふき入ってきたお兄さん、テーブルにつくなり「アップルパイとコーヒー。あ、アイスで」。しばらくすると、眼鏡がお似合いのお姉さんがカウンター席に。メニューも見ずに「アップルパイとコーヒーください」。メニューにはほかにもいろいろあるし、暑い夏にはあまり向いていないような気もするのだけれど、アップルパイが大人気です。

喫茶店でも、カフェでも、ラウンジでも。やっぱり青森ではアップルパイが食べたくなるみたい。わたしもそのひとりで、いろんなお店でいただきました。くるみやナッツが入ったもの、ミルフィーユになったもの、生のりんごを使ったもの。どれもこれも、パティシエさんのアイデア満載。写真は、青森市内の商店街にある喫茶店にて。こがね色のパイ生地が香ばしい、トラディショナルな味わいでした。

そういえば、ドライブの途中、そこかしこでりんご畑を見かけました。農家さんの出店では、今年実をつけた早生りんごも。下半分はまだ青くて、上半分がふんわり赤く色づいた、とてもかわいらしいりんごです。

こうして青森の思い出ばかりつづっているわたしですが、2度目の青森もあっという間に旅程を終え、すでに東京に戻ってきています。あの涼やかな夕風を懐かしく振り返りながら、暑い夜をもてあましています。

IMG_1564.jpg

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト