WORKSHOP:ワークショップ@渋谷のお知らせ
ワークショップのお知らせです。
12月19日の土曜日、東京・渋谷のかぞくのアトリエさんにてワークショップをさせていただきます。ここは、渋谷区が運営する、こどもと親子のための支援センター。親子が自由にあそべるプレイルームに、図工室があったり、ちいさな体育館があったり。とても充実していて、いつもあったかな空気が流れている場所です。
お正月が待ち遠しい時期に合わせて、ぽち袋をつくります。親子での参加も、大人の方だけの参加もOK。材料は、京都生まれの木版和紙。職人さんが1枚1枚ていねいに手摺りしたものです。同じく京都から届いた、色とりどりのくみひもをアクセントにして仕上げます。ちいさなご祝儀袋のようなできあがりは、本物素材ならでは。お正月準備のひとつとして、楽しくてづくりしてみませんか?
参加費は材料代のみ。予約お申し込み制です。そうそう、八つ切りの和紙からぽち袋をふたつつくるのですが、余った部分はミニ千代紙として使ってくださいね。

WORKSHOP 「くみひもと木版和紙でつくる はんなりぽち袋」
Date:2015年12月19日 10:00〜
Price:¥1,600
Place:かぞくのアトリエ
Address:東京都渋谷区代々木2-32-5
*お申し込みはかぞくのアトリエさんのWEBからどうぞ。
▼ かぞくのアトリエさんはこちら
http://kazoku-no-atelier.com/art/9693/
AYA NAGAOKA
12月19日の土曜日、東京・渋谷のかぞくのアトリエさんにてワークショップをさせていただきます。ここは、渋谷区が運営する、こどもと親子のための支援センター。親子が自由にあそべるプレイルームに、図工室があったり、ちいさな体育館があったり。とても充実していて、いつもあったかな空気が流れている場所です。
お正月が待ち遠しい時期に合わせて、ぽち袋をつくります。親子での参加も、大人の方だけの参加もOK。材料は、京都生まれの木版和紙。職人さんが1枚1枚ていねいに手摺りしたものです。同じく京都から届いた、色とりどりのくみひもをアクセントにして仕上げます。ちいさなご祝儀袋のようなできあがりは、本物素材ならでは。お正月準備のひとつとして、楽しくてづくりしてみませんか?
参加費は材料代のみ。予約お申し込み制です。そうそう、八つ切りの和紙からぽち袋をふたつつくるのですが、余った部分はミニ千代紙として使ってくださいね。

WORKSHOP 「くみひもと木版和紙でつくる はんなりぽち袋」
Date:2015年12月19日 10:00〜
Price:¥1,600
Place:かぞくのアトリエ
Address:東京都渋谷区代々木2-32-5
*お申し込みはかぞくのアトリエさんのWEBからどうぞ。
▼ かぞくのアトリエさんはこちら
http://kazoku-no-atelier.com/art/9693/
AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- WORKSHOP:ワークショップ@千駄木のリポート (2015/12/10)
- WORKSHOP:ワークショップ@千駄木のお知らせ (2015/11/27)
- WORKSHOP:ワークショップ@渋谷のお知らせ (2015/10/01)
- WORKSHOP:ワークショップ@新宿のリポート (2015/09/20)
- WORKSHOP:ワークショップ@千駄木のリポート (2015/09/17)
スポンサーサイト