fc2ブログ

WORKSHOP:ワークショップ@渋谷のリポート

ワークショップのリポートです。

12月19日の土曜日、東京・渋谷のかぞくのアトリエさんにて、ぽち袋づくりのワークショップをさせていただきました。渋谷区が運営する、こどもと親子のための支援センターです。図工室スタイルのテーブルや椅子が並ぶ広々とした空間に、10組の親子が集まってくださいました!

今回は、お正月準備のひとつとしてぽち袋をつくりました。材料は、京都の老舗さんにご提供いただいた本格的なものばかり。職人さんが1枚ずつ手摺りした木版和紙と、色鮮やかな絹のくみひも。素材の由来をきちんと話すことで、ちいさなこどもたちが大切に大切に扱ってくれたのが印象的でした。どうしてもでてしまう紙の切れ端ももち帰ってくれて。千代紙や年賀状の飾りとして活躍してくれることと思います。

紙を切って、貼って、折って、くみひもを結んで。最後には、手づくりの熨斗もつけました。「誰かに『おめでとう』を伝えるときに、お手紙を入れて渡してあげてね」と話したところ、「自分の宝ものにする」といってくれた子も。なかには、おばあちゃんに『お年玉入れてね』って贈るの」という子も(笑)。かぞくのアトリエさんのWEBには、ワークショップの写真がアップされています。自分でははじまる前の材料しか撮れなかったので、うれしいです。よかったら見てみてください。

IMG_0026.jpg

▼ かぞくのアトリエさんのフォトレポートはこちら
http://kazoku-no-atelier.com/news/news_art/

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト