fc2ブログ

EDITORIAL:『美篶堂とつくる はじめての手製本』

hajimetenoteseihon.jpg

4月12日、『美篶堂とつくる はじめての手製本』が発売となりました。タイトルのとおり、はじめての方にやさしい手製本のハウツーブックです。

こちら、2009年に発刊された『はじめての手製本』をベースにしたもの。表紙も新たに、生まれ変わりました。巻頭には美篶堂さんの取り組み「本づくり学校」が加わったり、詩人・白井明大さんによる第2章「美篶堂ものがたり」のつづきが読めたり。また、美篶堂さんのオリジナルアイテム「みすずノート」ができるまでの職人仕事も収録。さらに読み応えのある1冊になりました。

原書の『はじめての手製本』は、かれこれ7年ほど前からずっと、わたしの本棚のいちばん取りだしやすいところにあります。製本をしていて迷ったとき、どんな本をつくろうかなと思いをめぐらせるとき、何度も手にとり、ページをめくり、すっかりくたくたです。そんな本のリニューアルに携わることができたこと、本当にうれしく思います。新しくなった『美篶堂とつくる はじめての手製本』も、これから10年、20年と、末長く愛されますように。

Title: Misuzudo to Tsukuru Hajimete no Teseihon
Publisher: KAWADE SHOBO SHINSHA
Pub Date: Apr. 2016

▼ amazonの掲載ページはこちら
http://www.amazon.co.jp

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト