NOTE:飛火野の丘で
京都、そして奈良へ、取材の旅に行ってきました。
雨の予報でどうなることかと心配していましたが、無事晴れてくれました。奈良でのロケは、むしろ灼熱。朝早くにスタートしたにもかかわらず、みんな汗びっしょりになりました。とはいえ、夏のはじめにたっぷり汗をかくと夏バテしないそうで、よかったなと思うことにします。一説によると、冬の間に体内に溜まった老廃物が排出されるのだとか。この季節のロケに、感謝です。
写真は、奈良公園の一部、飛火野(とびひの)と呼ばれる丘です。おかあさん鹿のそばを子鹿たちがよちよちと追いかける姿が愛らしく。丘の向こうには小川が流れていて、森の向こうには古きよき瓦屋根の家々が。自然の営みとひとびとの暮らしが隣り合う場所には、心地よい時間が流れていました。

AYA NAGAOKA
雨の予報でどうなることかと心配していましたが、無事晴れてくれました。奈良でのロケは、むしろ灼熱。朝早くにスタートしたにもかかわらず、みんな汗びっしょりになりました。とはいえ、夏のはじめにたっぷり汗をかくと夏バテしないそうで、よかったなと思うことにします。一説によると、冬の間に体内に溜まった老廃物が排出されるのだとか。この季節のロケに、感謝です。
写真は、奈良公園の一部、飛火野(とびひの)と呼ばれる丘です。おかあさん鹿のそばを子鹿たちがよちよちと追いかける姿が愛らしく。丘の向こうには小川が流れていて、森の向こうには古きよき瓦屋根の家々が。自然の営みとひとびとの暮らしが隣り合う場所には、心地よい時間が流れていました。

AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- NOTE:さすらいの日本海 (2016/07/11)
- NOTE:趣味は、工場見学です (2016/07/08)
- NOTE:飛火野の丘で (2016/07/01)
- NOTE:こぐまの洗濯 (2016/06/25)
- NOTE:二度目の春 (2016/06/13)
スポンサーサイト