fc2ブログ

CRAFTWORK:ざっくりメモパッド

手製本でステーショナリーをつくりました。

サイズもフォルムも種類もバラバラな紙を、ラフに束ねたメモパッド。どこまでが紙で、どこからが本か。手製本をしていると、境界線が返ってぼやけてきて。こうして糸で綴じたなら、いろんなことがバラバラでもそれはもう本であるように思います。

IMG_1646.jpg
ノートブックや旅のしおり、いろんなものをつくっているうちにたまった紙の切れ端。サイズもフォルムも不ぞろいのわら半紙、クラフトペーパー、トレーシングペーパーなど。罫線が入っているのはアルファベットの練習用紙で、アメリカのちいさな町の文房具屋さんで見つけたデッドストックです。

IMG_1648.jpg
仕上げ断ちをしないままの小口。飛びだしたり、引っこんだり、しっちゃかめっちゃかな紙たちですが、背では肩寄せ合い、ひとつになっています。

IMG_1652.jpg
イエローの麻糸で綴じました。目打ちで穴をあけ、両面からざくざくと並縫いしています。紙が切りっぱなしなので、糸も切りっぱなし。

IMG_1654.jpg
あらたまったシチュエーションには不似合いな、ざっくりした仕上がり。気ままなアイデアメモに、さらさらと走り書きしたいメモパッドです。

Item: Memo Pad ‘Bits’
Size: H85×W115mm

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト