NOTE:和歌山、秋の田園風景
和歌山に来ています。
南紀白浜空港から車で40分ほど。温川(ぬるみがわ)というちいさな村が目的地です。この村を訪れたひとのための「おさんぽマップ」をつくることになり、その現地取材にやってきたのでした。
1年をとおして気候がおだやかで、川を流れる清らかな水がぬるむほど。だから温川という名前がついたとか。数年前から、有機農法によるお米や小麦、野菜づくりがはじまり、その実りが味わえるカフェができ……。過疎化をたどっていた村が、少しずつ元気になっています。
マップづくりのため、地もとの方々とともにリサーチです。お日さまのもと、季節の花々やいきものたちと出会いながらゆるりとおさんぽ。そんな時間を楽しんでいただけるようなマップにしたいと思います。

AYA NAGAOKA
南紀白浜空港から車で40分ほど。温川(ぬるみがわ)というちいさな村が目的地です。この村を訪れたひとのための「おさんぽマップ」をつくることになり、その現地取材にやってきたのでした。
1年をとおして気候がおだやかで、川を流れる清らかな水がぬるむほど。だから温川という名前がついたとか。数年前から、有機農法によるお米や小麦、野菜づくりがはじまり、その実りが味わえるカフェができ……。過疎化をたどっていた村が、少しずつ元気になっています。
マップづくりのため、地もとの方々とともにリサーチです。お日さまのもと、季節の花々やいきものたちと出会いながらゆるりとおさんぽ。そんな時間を楽しんでいただけるようなマップにしたいと思います。

AYA NAGAOKA
- 関連記事
-
- NOTE:「本づくり学校」編集とデザインの巻 (2016/12/10)
- NOTE:縁結びさま (2016/11/25)
- NOTE:和歌山、秋の田園風景 (2016/11/25)
- NOTE:よみがえる本 (2016/11/22)
- NOTE:秋をつかまえに (2016/11/16)
スポンサーサイト