fc2ブログ

NOTE:まだ糸になっていない糸

糸の工場を見学してきました。

取材ではありますが、まだ下見段階。「へー」「ほー」と声をあげながら、工場全体をぐるりと見せていただきました。例えば、編みものや織りものでは、糸は「素材」と呼ばれたりします。なにかをつくるために、はじめからそこにあるもののように扱われがち。でも、糸そのものをつくるためにも、ものすごーく多くの、ものすごーく繊細な工程があり、そこには来る日も来る日も糸に向き合う職人さんたちがいます。

今日は、この道ひと筋の職人さんが直接案内してくださいました。国内の糸づくりは、海外生産の安価な糸に圧され、とても厳しい状況にあるそうです。それでも、培ってきた技術ときめこまやかさとでコツコツと戦いつづけているそう。職人さんがまだ糸になっていない糸たちにふれる手のやさしさに、ぐっときました。

IMG_2130.jpg

AYA NAGAOKA
関連記事
スポンサーサイト